-
1:きむしろう
:
2024/11/16 (Sat) 12:26:54
-
5万円いってみました。
良いモノが入りますように!
-
2:満貫太郎
:
2024/11/17 (Sun) 20:15:47
-
オンザアースの福袋ですが、今年は数が少ないのか売り切れるのが早い気がします…
7万円も5万円もマイサイズが売り切れでしたので、10万いくか非常に悩ましいです…
-
3:いちま
:
2024/11/18 (Mon) 17:35:50
-
はじめまして!
初めてコメントさせていただきます。
今見たら普通に注文出来ました。
五万円行ってみました!
-
4:かつひこ
:
2024/11/19 (Tue) 21:48:51
-
インスタライブ
良かったですよ
なんか
欲しくなりました
-
5:ダイダイ
:
2024/11/19 (Tue) 22:38:07
-
インスタライブ見ました。
欲しい気持ちが出てきました。うーん、迷い中
-
6:ダイダイ
:
2024/11/22 (Fri) 12:38:45
-
5万買いました。インスタの影響力すごい…
インスタ見てアンケートの不安も期待に変わりましたが、過度な期待にならないように気をつけます。オンザアースの福袋は待つ楽しみがありますね
-
7:やっさん
:
2024/12/15 (Sun) 21:52:47
-
久しぶりに3万円の福袋購入してみました。ワクワクが止まらない。
-
8:満貫太郎
:
2024/12/24 (Tue) 07:46:46
-
発送通知きましたねーーー。
楽しみーーー!
-
9:ダイダイ
:
2024/12/24 (Tue) 19:26:08
-
発送通知きました。
今回は、今までとアンケート違うので、より楽しみです。
-
10:満貫太郎
:
2024/12/25 (Wed) 12:57:12
-
受け取りましたーーー。
今年はジョニーバード多めな感じなんですかね。
サウナは入ってませんでしたw
-
11:ダイダイ
:
2024/12/25 (Wed) 15:43:01
-
中身、どんな感じでしたか?
-
12:満貫太郎
:
2024/12/25 (Wed) 19:36:41
-
ざっくりですが、
ジョニーバードのパンツやロンT、ティージーのボートネックやスウェット、ノースフェイスのジャケットでした。
7万買っていて額面的には2倍近くだったのですが、昔と比べておぉっ!という感じが少なくなった印象でした。
-
13:ダイダイ
:
2024/12/25 (Wed) 20:55:46
-
ありがとうございます。ノースフェイスのジャケットがメインですか。しかし、昨年の朝サウナもそうなんですが、たぶんアーリーバードもオリジナルブランドですよね…オリジナルブランドがある程度入ってくると、サプライズ感が少なくなるのですかね…
-
14:満貫太郎
:
2024/12/25 (Wed) 21:43:51
-
ジョニーバードもロンTがそれなりに肉厚だったりスウェットも生地感それなりにいいんですけどね…
ノースフェイスも現行品だったのでさすがオンザアースさんだなと思いました。
とは言え、福袋としてはやはり個人的に1番ワクワクできるのがオンザアースさんの福袋なので、夏も含めて今後も買っていこうと思いますw
-
15:Kazu
:
2024/12/25 (Wed) 21:51:36
-
まぁそれを言っちゃうと毎回お馴染みのティージーも、
オンザアースの大元のクレセントグースさんな訳ですし。
ただティージーは作りや着心地にファンが多いから同列に語れるかは別ですが。
自分は朝サウナ、ジョニーバード、AFアースのあたりはオリジナルとはいえ
ボディとプリントは結構凝った作りしてるなーとは思ってます。
でも気持ちはわかります笑
あんまりオリジナルの割合多くなるとやっぱり・・・ね?
-
16:ダイダイ
:
2024/12/27 (Fri) 11:32:31
-
きました…アーリーバードの福袋という感じでした。
びっくりしました。
-
17:ダイダイ
:
2024/12/27 (Fri) 12:04:01
-
ジョニーバードでした…
MA-1に始まり、フリース、ロンTという構成でした。
ティージーのスウェット、バスクシャツ、そしてMANIFATTURA CECCARELLIのパンツでした。
MA-1と、コーデュロイは買おうと思っていたので、それはそれでよかったですが、う〜んという印象ですね。構成のほとんどが、オリジナルブランド。これも福袋の醍醐味ですね。
-
18:ぺけぽん
:
2024/12/27 (Fri) 15:49:15
-
ジョニーバードというブランドは日本製なんですか?
-
19:ダイダイ
:
2024/12/27 (Fri) 16:24:02
-
チャイナです。単価は、それなりに高いです。
-
20:きむしろう
:
2024/12/28 (Sat) 13:10:19
-
開けました
GMS S/S T:6.4千円
GMS L/S T:7.5千円
ティージー スウェット:1.5万円くらい?
ティージー パーカ:1万円くらい?
JB MA1:2万円
JB フリース:1.5万円
JB T:5千円
ノースフェイス DSJ:2.2万円
計:10万円
やはり、オリジナルブランド祭りでした。モノは良いのですが、気分的には・・・うーん。
贅沢な悩みなのかな?笑
-
21:もやし
:
2024/12/28 (Sat) 13:30:39
-
きむしろうさん
1-2万ならわかりますが、5万なら自社ブランド以外でもう少し頑張って欲しいですよね。
私もうそう思います。
-
22:ダイダイ
:
2024/12/28 (Sat) 13:43:37
-
きむしろうさん
ほぼ同じ構成でしょうかね。
JB
MA-1
ロンT
フリース
ティージー
バスクシャツ
スウェット
MANIFATTURA コーデュロイパンツ
コーデュロイパンツが33,000でその他で計10万弱と…
1品は通常?で、その他がオリジナルブランドとは。カラーも白or黒のモノトーンでした。サイズもМとLの混在で、アンケートの回答使われたのかなと思いました。
インスタライブの様子やホームページの「質の高い福袋」、過年度の実績から期待しすぎてたのかもしれません。それでもオリジナルブランド固めとは予想を超えてました。オリジナルブランドって、見方を変えれば福袋専売品ですから。JBのフリースが15,000というのを見て、そう感じました。ロンTやМA-1はそれなりですが、フリースはThe専売品というクオリティでした。オンザアースのホームページでJBのSOLD OUT表示を見ると多くの福袋に突っ込んだことが想像されます。今まで安定感あっただけに正直残念です。
長いグチになってしまいました。失礼いたしました。
-
23:yon
:
2024/12/29 (Sun) 18:01:12
-
3万円コース届きました。
ジョニーバード MA-1 20000円
tieasy zipup 17000円
tieasy rugger shirt 24000円
goodwear タートルネックポケットtee 10000円
定価で合計71000円程でした。
アンケートでは雰囲気のみでブランド指定などはなし
3万円コースも他ブランド1品+自社ブランドですかね。
オンザアースさん初めてでしたが、tieasyの2品どちらも
とても好みで、個人的には大満足でした。
-
24:ダイダイ
:
2024/12/29 (Sun) 21:18:53
-
どうやら、通常商品1+オリジナルブランドの構成のようですね。今年、オンザアースのレポート件数少ないのは、ショック受けた人が多かったということでしょうか…
-
25:3232
:
2024/12/30 (Mon) 01:17:26
-
3万円福袋
ティージー_パーカー_17380円、カーディガン( hopes別注)_不明
JB_ Tシャツ、ナイロンショーツ、MA-1、フリース_5万弱
合計額が2倍より高めですがオリジナルブランドオンリー福袋でした。
ノースフェイスやパタゴニア、ジャックマンなど以前の福袋には入っていたのを考えると来年の購入は考えてしまいます。
-
26:あいう
:
2024/12/30 (Mon) 09:09:19
-
昨年のこちらの板を参考に3万購入しました。他の方と同じく、JB&Tieasyのセットでした。これなら、1.5万が妥当かなという内容でした。MA1もそうですがJBは、値札がなくオンラインサイトで値段を見て、目眩しました。ホントにこの価値なら、他のものが良かった。フリースだったらLLビーンとか。テイストや、サイズの回答でオンザアースにあるブランドで固めたものの、入っていたのは、自社オンリー。やられました。オンザアースさんで2度と買うことはないです。
-
27:おうよ
:
2024/12/30 (Mon) 15:17:53
-
しょうがないですね
ちょっとした裏切りですもんね
-
28:no name
:
2024/12/30 (Mon) 17:27:20
-
お店さんも自社商品作らないと生き残れないでしょうし、
作ったからには売らないといけないですもんね。
買う側からすれば、福袋の値段も高いし実績もあるから
がっかりする気持ちもわかります。
-
29:通りすがり
:
2024/12/30 (Mon) 17:51:08
-
大事なのはバランスですね。値段にもよりますが、3万なら1〜2アイテム、5万なら2〜3、7万なら4〜とプロパーのアイテムが入っているなら良かったのではないかと。もしくは事前の告知でオリジナルブランドが多数入りますなら、理解できますが…。倍率が低くて、自社ブランド多数なら、買わなかった人のが多かったかな。
-
30:あいう
:
2024/12/31 (Tue) 12:15:04
-
MA1やフリース着てみた方おられます?フリマサイトに流すか、悩んでまして。サイト見たら、オンザアース福袋からと思われるものが見受けられて、どうしようかと。モノが良ければ、と思ってみたり、出品するなら未着用のが良いかなと。
-
31:じょう
:
2024/12/31 (Tue) 12:24:08
-
けっこう出ていますね。売れてないけど。
どんだけ詰め込んだのか。
定価は高いから物が良いならいいんでしょうがなにせわからない。
-
32:きむしろう
:
2024/12/31 (Tue) 13:43:40
-
フリースおろしました。
着丈長いのでネルシャツとかスウェットの上に着てます。
正直、パタゴニアのスナップTの方があったかいですけど。
デイリーウエアとしてなかなか便利です。
-
33:満貫太郎
:
2024/12/31 (Tue) 14:34:55
-
私フリースだぁと思って着弾時に袋から出してなかったのですが、先程部屋着にしようと開封したところベストで呆然としました…w
-
34:きむしろう
:
2024/12/31 (Tue) 14:37:26
-
満貫太郎さん、予想外の展開に吹き出してしまいました、笑
-
35:満貫太郎
:
2025/01/01 (Wed) 09:52:49
-
きむしろうさん
袖がねぇ!!と叫んでしまって、嫁に怪訝な顔をされましたw
これも福袋の楽しみですねー!!w
-
36:きむしろう
:
2025/01/01 (Wed) 10:39:27
-
満貫太郎さん、またもや吹き出してしまいました。
ちょうど、洋服の青山のCMが今やっていて、なかやまきんに君の衣装がシンクロしました。
新春初笑でした、笑
-
37:ダテサンド
:
2025/01/02 (Thu) 22:30:33
-
朝サウナと鳥は2〜3割でティジーで3〜4割、セレクトで6〜7割くらいの原価だろう
この人を例にすると、
3万円コース届きました。
ジョニーバード MA-1 20000円 原価6000円
tieasy zipup 17000円 原価6800円
tieasy rugger shirt 24000円 原価9600円
goodwear タートルネックポケットtee 10000円 原価6000円
定価で合計71000円程でした。
原価合計28400円程かな。
お店オリジナルブランドが好きな人には嬉しいけどセレクトブランド好きにはマイナスなのが今年の福袋。
-
38:あいう
:
2025/01/02 (Thu) 23:25:57
-
ひどいですねー。そもそもサウナやJBが好きな人だったら直接買うはずなんで。売れない(人気ない)&利益率高いものを福袋詰め込むとかエゲツないです。もう一つ気になるのが、自社ブランドパックなら、福袋作るのにそんなに手間も時間もかからないはず。それを年末にまとめて発送して、ほぼ自社ブランドパックという真相が話題になる前まで追加分の受け付けというのもひどいです。福袋だからキャンセル受け付けないでしょうが、やり方が悪どい。
-
39:満貫太郎
:
2025/01/03 (Fri) 00:55:01
-
あくまで福袋なんで、相応のリスクはありますよね。
そういうのも込みで楽しむものだよなと私も今回改めて感じました。笑
自分の好みのものが来ることが稀であり、それが来た時の嬉しさがたまらないのが
福袋の醍醐味であると。
私もきむしろうさんのブログ数年前から拝見させていただいて福袋にハマった勢ですが、今回改めてそう思ったしそれが楽しめないなら福袋を買うべきではないなと勉強になりました。笑
-
40:通りすがり
:
2025/01/03 (Fri) 03:31:24
-
一般的な福袋としてはそうだろう。
他よりも還元率低いけど、人気ブランドのセレクトアイテムが入るよ、それをアンケートできくよがウリでやっていた。特別な福袋ですよで長くやってブランディングして、急にやーめた、はちがうかな。このお店のやり方はよくないね。
-
41:おうよ
:
2025/01/03 (Fri) 07:22:55
-
高島屋で今日
発売ですね
店頭はどんな内容なのでしょうか
-
42:ダイダイ
:
2025/01/03 (Fri) 08:06:15
-
店頭で、当たりだったら逆に凄い!アンケートの意味は?となります。私なら、倍率が2倍でオリジナルブランドがほとんどなら、買いませんね。ぶっちゃけJBは、ナイです。MA-1欲しいなら、アルファ福袋買うし、フリースもポーラテックがついてるとかならまだアリですが…。私は実際にJBを手にして、うん、オンザアースはもうナイという結論に至りました。こういうハズレがないと信じていたショップでも、現実にはあり得るわけで…来年はしっかり購入計画を検討します。
-
43:ぶんた
:
2025/01/03 (Fri) 09:16:49
-
オンザアースは昨年の報告あたりから、サウナが多めに入っていたりと今回の予兆はあったように思います。こちらの掲示板で内容の傾向を確認すれば次回の購入予定を立てられる、という大きなメリットを感じます。
-
44:よっちゃん
:
2025/01/03 (Fri) 09:24:05
-
ぶんたさん
同意見で私は今年の購入を見送りました。
リクエストが聞けなくなったというのもヒントだったと思います。
そういうの予想しながらっていうのも面白いですね〜
-
45:ブラザー
:
2025/01/03 (Fri) 10:09:20
-
オリジナル商品の展開が多い年はその分の在庫が福袋に入れられる確率が高いんだろう
原価が低くて売値が高いから福袋中身の金額を釣り上げられるから福袋でも損しない仕組み
お店のラインナップをよくチェックしてれば今回こうなるのは予測できた
福袋なんてそんなもんだよ
いい年もあればがっかりの年もある
福袋以外でもお店に貢献すれば福袋の質は上がると思うよ
-
46:あ
:
2025/01/10 (Fri) 06:11:27
-
今年、買った人少ないのですか?
-
47:あいう
:
2025/01/11 (Sat) 07:52:24
-
第2弾もこれから発送されるのわけで、それなりの個数は販売していると思われます。金額高い福袋の中身はどうだったんでしょうか?
-
48:通りすがり
:
2025/01/20 (Mon) 00:13:59
-
今年はジョニーバード福袋だったみたいだね。鬱袋すぎるとかえって言えないのかな。